編集部からのお知らせ

雑誌『アースジャーナル』vol.03 発売中!

“楽しい”からはじめるスローライフ、雑誌『アースジャーナル』vol.03(2016 AUTUMN)発売!

【特集】
オイシイものを、探しに行こう!
おすすめマルシェ&ファーマーズ・マーケットお出かけガイド
食べ物が美味しい季節になりました。
週末や休日には、全国各地でイベントがもりだくさん。
そんな中、近頃「オーガニック」系のものを中心に、「マルシェ」や「ファーマーズマーケット」が盛り上がっているようですよ!

●ファーマーズ・マーケットに行ってみた! [東京朝市アースデイマーケット]
●この秋おすすめ! マルシェ&ファーマーズ・マーケット情報
EAT LOCAL KOBE/自然栽培フェア2016/奈良オーガニックフェスタ/
オーガニックフェスタかごしま/太陽のマルシェ

 
【URBAN AGRICULTURE】
都市の農活「新」ムーブメント
①アメリカで注目を集める新しい町づくり
「agrihood」って知ってる?
②地域と一体の“暮らしのショーケース”
進化形クラインガルテン「Why nuts?」の挑戦

 
【MODERN AGRI STYLE】
イマドキの“農的ライフ”必需品
盛り上がり必死! 秋の収穫祭グレードアップアイテム&こだわりガーデニンググッズ

 
【食を旅する】
SPOT 1
地域の伝統を「おいしい」で紡ぐ、スローフードの旅
SPOT 2
インドネシア・スラウェシ島で出会った、
“愛される”チョコレートのつくりかた

 
【キニなる!? SPOT】
FARM SHOP/宮城漁師酒場 魚谷屋/地産地消市場 仙臺いろは

【キニなる!? TOPIC】
黄金の國、いわて。

【キニなる!? AREA】
和歌山県有田川町

 
【REGULARS】
田坂広志の「風を語る」
都市と農村の共生を考える(農林水産省 農村振興局 農村政策部 都市農村交流課)
末吉里花の気になることレポート
鈴木幸一の「人つなぐ、陽土」
谷崎テトラの「ニューブリードの時代」
小谷あゆみの「地球を耕そう!」
堀口博子の「美しい革命の子どもたち」

 

この号を雑誌のオンライン書店「Fujisan.co.jp」で購入!

EARTH JOURNAL(アースジャーナル)| Fujisan.co.jpの雑誌・定期購読

※Fujisan.co.jp では、紙版・デジタル版(電子書籍)それぞれの購入が可能です。お間違えないようご注意ください。

その他の販売先については「雑誌購読について」ページをご確認ください。

関連記事

2017/03/22 | 編集部からのお知らせ

雑誌『アースジャーナル』vol.04 発売中!

2016/05/20 | 編集部からのお知らせ

雑誌『アースジャーナル』vol.02 発売中!

アクセスランキング

  1. 初めての家庭菜園、ミントを育ててモヒートを作ろう
  2. 2050年は江戸時代?未来に生きるための農業の在り方。
  3. 京都の「自給自足カフェ」が人気なワケ
  4. 連続テレビ小説「ひよっこ」有村架純、もう1つの顔
  5. 「地元に恩返し」乃木坂46井上小百合、農業への想い
  6. 女子会にデート……都内で人気の野菜推しカフェ4選!
  7. 千葉県八街市で収穫! 週末菜園クラインガルテン
  8. 自然の恵みを感じよう! 森の中で楽しく暮らすコツ
  9. 100人いれば100通りの意味「アグロエコロジー」って?
  10. 全国で大流行! 移住で叶える憧れの“小屋暮らし”
SDGsTV 緑のgoo

雑誌

「EARTH JOURNAL」

vol.06 / ¥1000
2018.11.30 発売

お詫びと訂正