社会・環境

2023年11月創刊予定の、若手漁業経営者・新規就業者向けビジネス&ライフスタイル誌「FISHERY JOURNAL」がクラウドファンディング実施中! 応援よろしくお願いいたします。

【11/19まで】次世代漁業ライフ&ビジネス専門誌『FISHERY JOURNAL』支援者様募集中!

子供も大人も大好きな「ペロペロキャンディ」。米国で人気の「ロリポップ」は、なんと飴の棒を土へ水平に埋めるとハーブやラベンダーなどが収穫できるそうだ。食べられて植えられる、そして自然に触れ合えるキュートでオーガニックなロリポップを紹介。

ペロペロキャンディの棒を土に埋めるとラベンダーが収穫できるって本当?

SDGsをテーマごとに語り合い、理解を深めるために本誌が企画したイベント『SDGs LIVE』。記念すべき第1回のテーマは教育。ゲストには社会学者・宮台真司さんとエッセイスト・小島慶子さんを、ファシリテーターには放送作家・谷崎テトラさんを迎えて開催しました。

“社会と教育”を鋭い切り口で語る! 第1回『SDGs LIVE』イベントレポート

持続可能な社会のための目標「SDGs」をそれぞれのテーマで語り合い、理解を深めるイベント企画「SDGs LIVE」がスタート! 第一回のテーマは「教育」。社会学者・宮台真司さんと、エッセイスト小島慶子さんをゲストに迎えて開催します!

5/16(木)開催! “未来をつくる教育”を考える「SDGs LIVE」

和歌山県中央部に位置する有田川町は近年、名産の「有田みかん」や棚田百選で知られる「あらぎ島」だけでなく、「エコなまちづくり」で注目を集めている。2回目となる今回は、そんなまちづくりを主導する行政サイドの「ひと」の話。

放流水の持つエネルギーに着目! 有田川町が取り組む「エコなまちづくり」って?

世界農業遺産をご存知だろうか? 世界において重要であり、伝統的な農林水産業を営む地域を認定するこの制度で、日本は9つの地域が認定を受けている。今回は、劣悪な環境の中で工夫を凝らして梅の生産を行う、和歌山県のみなべ町を紹介する。

日本が世界に誇る伝統の農業! 世界農業遺産とは?

日本では決して体験できないような農業に触れられる海外ツアーがある。その名も『農スタ』だ。このツアーを通じて、未知の価値観を学び、広い視野を持つことで、自身の可能性を広げることができるのだという。いったいどのような内容なのか……?

カンボジアで農業体験! 海外で価値観を広げよう!

2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」をご存じだろうか。貧困撲滅や気候変動対策、不平等の是正など、世界を変えるために掲げられた17の目標のこと。それらに関連する短編映像を視聴できるプラットフォーム「SDGs.TV」を運営する株式会社TREEの代表・水野雅弘さんに話を伺った。

世界で餓死する4万人を救う流行の最先端アプリとは

6月3日(土)~4日(日)、環境省主催の無料イベント『エコライフ・フェア2017』が、 都立代々木公園(ケヤキ並木・イベント広場)で開催される。

6月は「環境の月」! エコライフ・フェア2017開催

里山で問題になっている「竹害」をご存じだろうか? 竹材の需要低下に伴い、植えた竹を放置する人々が増えた。それによって増殖した竹は、他の植物の成長を妨げるものとして里山の近くで暮らす人々を悩ませている。このピンチをチャンスへ変換させた、特定非営利活動法人トージバの活動とは……?

里山で問題になる「竹害」。そのユニークな対策とは?

1 2 3

アクセスランキング

  1. 初めての家庭菜園、ミントを育ててモヒートを作ろう
  2. 2050年は江戸時代?未来に生きるための農業の在り方。
  3. 全米が注目!最新農業都市モデル「アグリフッド」
  4. 太陽を追って動く、日本最大級の「追尾式」ソーラーシェアリング
  5. 自然の恵みを感じよう! 森の中で楽しく暮らすコツ
  6. 憧れの田舎暮らし! 移住体験ができる人気宿7選!
  7. インドネシア農家のカカオから誕生、持続可能チョコ
  8. 激安で手に入るドイツの庭「クラインガルテン」って?
  9. 半農半X――加藤登紀子とYaeの生き方
  10. 日本に根付く天然資源「稲わら」の活用法とは?
SDGsTV 緑のgoo

雑誌

「EARTH JOURNAL」

vol.06 / ¥1000
2018.11.30 発売

お詫びと訂正