食・農活

地域産品が当たる&貰える!?週末フェス開催!

いま農林水産省が取り組みを進めている、「地理的表示(GI)保護制度」。今はなかなか聞きなれない言葉だが、生産者・消費者共に知っておくべき言葉だ。その制度を身近に感じられるイベントが開催される。

品質が良い地域のブランド産品を存分にたのしめるイベントが開催される。
9月22日(金曜日)から9月24日(日曜日)までの3日間、イオンモール幕張新都心1階グランドコートにて催される、「第2回地理的表示(GI)フェスティバル」だ。
「地理的表示」とは、農林水産省が設定した生産地や品質といった基準をクリアしたものだけが認められる制度のことで、認められたという証がGIマークである。
このイベントでは、GI産品が当たる抽選会や、各地から集ったGI登録産地によるGI産品などの展示(一部試食・販売)、クイズに答えると抽選でGI産品や産地を知る旅が当たるクイズラリーなど多数の企画が用意されている。
良い物を迷わず安心して選べるようになるこの制度。もっと詳しく知るために足を運んでみては?

関連記事

アクセスランキング

  1. 初めての家庭菜園、ミントを育ててモヒートを作ろう
  2. 2050年は江戸時代?未来に生きるための農業の在り方。
  3. 京都の「自給自足カフェ」が人気なワケ
  4. 連続テレビ小説「ひよっこ」有村架純、もう1つの顔
  5. 自然の恵みを感じよう! 森の中で楽しく暮らすコツ
  6. 女子会にデート……都内で人気の野菜推しカフェ4選!
  7. 注目のサステナブル住居、オランダで自給自足生活!
  8. 「地元に恩返し」乃木坂46井上小百合、農業への想い
  9. 全国で大流行! 移住で叶える憧れの“小屋暮らし”
  10. 全米が注目!最新農業都市モデル「アグリフッド」
SDGsTV 緑のgoo

雑誌

「EARTH JOURNAL」

vol.06 / ¥1000
2018.11.30 発売

お詫びと訂正