食・農活

“楽しい”が倍に? 思わず2度見したオシャレな道具

繊細ながらも強靭!
日本の老舗が作る移植ごて


移植ごて ハンドスコップ 粂田工業日本最古の金物の街、三木市で1948年に創業以来、機械系メーカー向けに各種鍛造製品を提供してきた「粂田工業」。そんな同社の移植ごては、持ち手が細いので細かい作業もペン先感覚で行える。多肉植物の寄せ植えやプランターの草花の移植、苗の植替えにオススメ。
KUMEDA Forest gift trowel/1,800円

※このページに掲載されている商品価格は、すべて税抜きでの店舗販売価格です。
※一番上の画像はイメージとなります。

エコツールマーケット

『DIY LOVERS』をコンセプトに世界中から長く使えるシンプルな良い道具をセレクトして展開している「エコツールマーケット」。見た目のお洒落さだけではなく、プロ向けの道具も取り揃えている。本物の道具達は農作業やガーデニングで活躍すること間違いなし!
エコツールマーケット


photo: Koichi Miura  text: Reggy Kawashima

『AGRI JOURNAL』vol.5より転載

12

関連記事

アクセスランキング

  1. 初めての家庭菜園、ミントを育ててモヒートを作ろう
  2. 2050年は江戸時代?未来に生きるための農業の在り方。
  3. 京都の「自給自足カフェ」が人気なワケ
  4. 連続テレビ小説「ひよっこ」有村架純、もう1つの顔
  5. 「地元に恩返し」乃木坂46井上小百合、農業への想い
  6. 女子会にデート……都内で人気の野菜推しカフェ4選!
  7. 千葉県八街市で収穫! 週末菜園クラインガルテン
  8. 自然の恵みを感じよう! 森の中で楽しく暮らすコツ
  9. 100人いれば100通りの意味「アグロエコロジー」って?
  10. 全国で大流行! 移住で叶える憧れの“小屋暮らし”
SDGsTV 緑のgoo

雑誌

「EARTH JOURNAL」

vol.06 / ¥1000
2018.11.30 発売

お詫びと訂正