食・農活

キテマス! 人気店の農的グルメ♪

ご馳走様――それは準備のために走りまわる人に感謝する言葉。ここでは、準備、いわゆる植物の命を育み・運んでくる生産者そして、生産者と消費者をつなぐ人に目を向けてみよう。

おしゃれママが並んでも食べたいおいしい野菜

東京・銀座三越に、子連れのママたちが列をなす一角を発見した。JA全農直営の「みのる食堂」だ。カジュアルな店内でメニューを開くと、素朴な家庭料理が並ぶ。

メンチカツの他、瑞々しい旬の野菜を使った惣菜やバーニャカウダが定番とのことだが、その人気の秘密は、全国の農家から届けられる安全で新鮮な国産食材にある。――食べる人(消費者)と作る人(生産者)を互いに身近な存在にしたい。そんな「みのる食堂」の想いを感じさせる一品が、旬の東京野菜を使用した「東京野菜のにんにくバターソテー」だ。

この日提供されたにんにくの香りが立つソテーは、東京・田無から直送のしゃきしゃきとした小松菜とつぼみ菜、二十日大根を使用。福岡産のトマトとほうれん草で作ったピューレとともに食せば、程よい酸味が野菜本来の旨味を引き立てる。薄味で天然の調味料を使用し、素材そのものの味を感じられるよう工夫が凝らされている。

ej_nog20161108_02

「“畑の味”をお客さんにきちんと伝えたい」――店長高木裕さんの素材への情熱や想いを、生産者の畑を尋ねて実際に農作業を手伝うことで、スタッフも共有しているという。「草むしりや種まき、収穫など、全部をお客さんに伝えたいです」という高木さんの眼差しは〝農を楽しむ人〞そのものだ。

料理というトピックで消費者と農を繋ぐ「みのる食堂」は、JAだからできる地産地消のいわば“提唱方法”なのだ。原点となる生産者の想いに触れたい。その一心で、田無を訪ねてみた……。

12

関連記事

アクセスランキング

  1. 初めての家庭菜園、ミントを育ててモヒートを作ろう
  2. 千葉県八街市で収穫! 週末菜園クラインガルテン
  3. 2050年は江戸時代?未来に生きるための農業の在り方。
  4. 自転車をこいで発電、囚人の刑期短縮に!?
  5. 領土問題の解決法!?「積極的平和」でピース実現!
  6. 家賃3万円の別荘!? 週末田舎暮らしで移住体験!
  7. 100人いれば100通りの意味「アグロエコロジー」って?
  8. 日本が世界に誇る伝統の農業! 世界農業遺産とは?
  9. 全米が注目!最新農業都市モデル「アグリフッド」
  10. 自然の恵みを感じよう! 森の中で楽しく暮らすコツ
SDGsTV 緑のgoo

雑誌

「EARTH JOURNAL」

vol.06 / ¥1000
2018.11.30 発売

お詫びと訂正