食・農活

納得! オーガニックマルシェの魅力と楽しむヒント

お洒落して出かけたい!
話題のオーガニックマルシェ

ej_mar161205_02

─Vivre de BIO Marché
(ヴィヴルド・ビオ・マルシェ)─

「生きていくうえで必要不可欠なマルシェ」という意味を持つマルシェ。Vivre=フランス語で「生きる」という意味だ。オーガニックを追及し、身体の内から外から綺麗にする「美」、地球と人に優しい食を提供する「食」、自然と共存した丁寧な暮らしを提案する「住」、その「美・食・住」のバランスのとれた「真の豊かな生活」を追及している。今後は奥沢駅前にて月1週末土日開催予定。遺跡オーガニックマルシェは年一回開催予定だ。

ej_mar161205_04

ej_mar161205_05

Vivre de BIO Marché
http://www.bio-marche.net
https://www.facebook.com/bio.marche.organic.hills/

 

─Natural & Harmonic PLANT’S/Restaurant &Café Coa─

「衣・食・住・遊・学」において、自然と調和した暮らしを提案する総合ショッピングモール。「おいしい・楽しい・気持ちいい」ナチュラルライスタイルを提案している。

ej_mar161205_07

ej_mar161205_06

◎住所:神奈川県横浜市都筑区中川中央一丁目25番1号ノースポート・モールB2F

◎営業時間:10:00~21:00 TEL:045-914-7505 FAX:045-914-7506
http://www.nh-plants.com

12

関連記事

2017/08/30 | 編集部からのお知らせ

農業の先を行く 最先端・農ファッション

アクセスランキング

  1. 初めての家庭菜園、ミントを育ててモヒートを作ろう
  2. 会社を辞め専業農家へ。スマートターンの共同開発で得られた成果とは?
  3. 日本に根付く天然資源「稲わら」の活用法とは?
  4. 2050年は江戸時代?未来に生きるための農業の在り方。
  5. 若者とおばあちゃんが起こすICTを使った町おこし
  6. 世界で餓死する4万人を救う流行の最先端アプリとは
  7. 全米が注目!最新農業都市モデル「アグリフッド」
  8. 100人いれば100通りの意味「アグロエコロジー」って?
  9. オーガニックコットンで起業。その成功の秘訣って?
  10. 連続テレビ小説「ひよっこ」有村架純、もう1つの顔
SDGsTV 緑のgoo

雑誌

「EARTH JOURNAL」

vol.06 / ¥1000
2018.11.30 発売

お詫びと訂正