エネ活・最新技術

太陽電池を「着る」時代がいよいよ到来!

「もし太陽電池を着ることができたら、一人一人がエネルギー源になれる」。そんな思いから生まれた「次世代型」の服を紹介する。

ファッションデザイナーのPauline van Dongenなどが共同開発を行なっているのは、ソーラー発電ができる次世代型の服「WEARABLE SOLAR(ウェアラブル・ソーラー)」。

堂々と、太陽電池が洋服のアクセントとして取り付けられていながらも、発電の必要がない時には太陽電池が見えないよう折りたためる仕組みになっており、二通りの着こなしが楽しめるから、おしゃれなパーティーなどでも活躍しそうだ。現在、商品化に向けて投資家や起業家などにアプローチ中だというから、実際に街中で見かけるようになるのも、そう遠くないかも?


Pauline van Dongen
CONTACT@PAULINEVANDONGEN.NL
paulinevandongen.nl

 

関連記事

アクセスランキング

  1. 初めての家庭菜園、ミントを育ててモヒートを作ろう
  2. 家賃3万円の別荘!? 週末田舎暮らしで移住体験!
  3. 2050年は江戸時代?未来に生きるための農業の在り方。
  4. 千葉県八街市で収穫! 週末菜園クラインガルテン
  5. あんな山奥に世界遺産!? 日本が誇る 静岡の”農業遺産”
  6. 全米が注目!最新農業都市モデル「アグリフッド」
  7. 連続テレビ小説「ひよっこ」有村架純、もう1つの顔
  8. 日本に根付く天然資源「稲わら」の活用法とは?
  9. オーガニックコットンで起業。その成功の秘訣って?
  10. 同僚と行きたい! 東京駅近くの次世代カフェ
SDGsTV 緑のgoo

雑誌

「EARTH JOURNAL」

vol.06 / ¥1000
2018.11.30 発売

お詫びと訂正