エネ活・最新技術

オーガニック石鹸で人気のLUSHの再エネ活動!

フレッシュハンドメイドコスメ「LUSH」は2016年3月28日(月)より『電気の原材料を選ぶ!エネルギーキャンペーン』を日本全国のラッシュ店舗およびオンラインサイトにて実施する。

これから電気をどう選ぶ?
再生可能エネルギーという選択

オーガニックな手作り石鹸や化粧品で好評を博しているLUSH(ラッシュ)が、3月28日(月)に『電気の原材料を選ぶ!エネルギーキャンペーン』を日本全国のラッシュ店舗およびオンラインサイトで開始する。

「人、動物、自然環境がハッピーで持続可能に共存できる社会」を目指し、企業活動を行うラッシュ。同社は、創業当時から「環境への配慮は誰もが持つべき責任」と考え、商品やビジネスが環境にどうかかわるのか、常に細心の注意を払ってきた。神奈川県にある本社兼製造工場では、神奈川県内で発電された再エネを優先的に使用する電力会社「湘南電力」より、使用する電力の一部に関して供給を受けることが決定。2016年6月の移行を予定している。

今回のキャンペーンでは、「あなたが選ぶ原材料は?」というメッセージを店頭に掲げ、再エネを選ぶことが持続可能な未来につながることをアピール。

オンラインサイトでは、電気の選び方をQ&A形式でレクチャー。

今回の全面自由化により、価格はもちろん、環境や未来への影響も考慮して電気を選ぶことが可能になる。ラッシュの店舗やオンラインサイトを訪れて、再エネという選択を考えてみよう!

株式会社ラッシュジャパン
http://www.lush.co.jp/

関連記事

アクセスランキング

  1. 初めての家庭菜園、ミントを育ててモヒートを作ろう
  2. 【お洒落に楽しみたい人向け】菜園アイテム8選
  3. 自転車をこいで発電、囚人の刑期短縮に!?
  4. 連続テレビ小説「ひよっこ」有村架純、もう1つの顔
  5. 清水国明 「わざわざ農業をするということ」
  6. 自然の恵みを感じよう! 森の中で楽しく暮らすコツ
  7. 領土問題の解決法!?「積極的平和」でピース実現!
  8. 半農半X――加藤登紀子とYaeの生き方
  9. あんな山奥に世界遺産!? 日本が誇る 静岡の”農業遺産”
  10. 激安で手に入るドイツの庭「クラインガルテン」って?
SDGsTV 緑のgoo

雑誌

「EARTH JOURNAL」

vol.06 / ¥1000
2018.11.30 発売

お詫びと訂正