食・農活

遠隔から水やりができる、インターネット対応植木鉢

うまくいかない家庭菜園の悩みは、テクノロジーで解決。「planty」は、植物の生育環境をスマートフォンのアプリから把握し、遠隔から水やりなどができる植木鉢だ。

本体に埋め込まれたセンサーによって、植物の環境をスマートフォンのアプリから把握し、遠隔から水やりなどが行える世界初のインターネット対応植木鉢、「planty」。

「planty」開発のきっかけは、創設者がウズベキスタンにて野菜の温室栽培を立ち上げるプロジェクトに関わっていたとき、専門家によるサポートがあった年は栽培に成功し、専門家不在の年は栽培に失敗したという経験によるものだという。

農家に限らず、家庭菜園でも植物を育てるのは難しい。理由は、植物を育てるのに必要な知識がない、留守が多く世話をする時間がとれないというものだ。

「planty」は、植物を枯らすのを防ぐためにさまざまなテクノロジーサポート機能がついた植木鉢。

たとえば、太陽が足りていないとき、室温が高すぎるときなど、育てている植物に適した環境でないときは、アプリのアラート機能で知らせてくれる。植物の種類によって、必要な水やりの量や室温は異なるため、育て方や知識をサポートする。

5_planty_機能一覧

植物を枯らさないためのplantyサポート機能(販売の際は日本語版になる)

 

乾燥して水やりが必要なときも、アプリで知らせてくれる。水タンクに水を貯蓄しておけば、外出先からもボタンひとつで水やりができる機能もついている。

アプリを登録すれば、一つの植物を家族や恋人と一緒に育てることも可能だ。

6_planty_水やりの方法

アプリから水やりを行う方法

 

「planty」は、クラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING by T-SITE」にて予約販売を募り、目標金額を達成した。

現在、「planty」先行予約特設サイトで特別価格にて予約受付中。

sub1011

専門家の知識を持った鉢植え、「planty」。創設者は、誰もが植物を育てられることができ、誰もが農家になれる世界を目指しているという。

 


株式会社ハンズエイド HP

「planty」先行予約特設サイトHP

 

関連記事

アクセスランキング

  1. 初めての家庭菜園、ミントを育ててモヒートを作ろう
  2. 2050年は江戸時代?未来に生きるための農業の在り方。
  3. 全米が注目!最新農業都市モデル「アグリフッド」
  4. 太陽を追って動く、日本最大級の「追尾式」ソーラーシェアリング
  5. 自然の恵みを感じよう! 森の中で楽しく暮らすコツ
  6. 憧れの田舎暮らし! 移住体験ができる人気宿7選!
  7. インドネシア農家のカカオから誕生、持続可能チョコ
  8. 激安で手に入るドイツの庭「クラインガルテン」って?
  9. 半農半X――加藤登紀子とYaeの生き方
  10. 日本に根付く天然資源「稲わら」の活用法とは?
SDGsTV 緑のgoo

雑誌

「EARTH JOURNAL」

vol.06 / ¥1000
2018.11.30 発売

お詫びと訂正