地方・移住・旅

憧れの田舎暮らし! 移住体験ができる人気宿7選!

名峰富士の山麓で過ごす
“ちょうどイイ”田舎暮らし

静岡県・富士宮市

駅前には大型商業施設、富士山の麓には清浄な伏流水や豊かな食材があふれる富士宮市。そんな「ほどよい田舎」にある古民家をリニューアルしたシェアハウスで田舎暮らしを体験できる。移住後の就職についてサポートが得られるのも魅力。
富士の山麓で借りぐらしができるのは、築25年の古民家をリノベーションした住宅。設備は最新の状態なシェアハウスだから、鞄ひとつで移住できる。最短3カ月からの移住が可。

こんなトコロに住める!


●滞在先:シェアハウス
●利用期間:最短3か月~
●利用料金:¥27,800~/月

問い合わせ

HP:サン・プランナー TEL:0120-44-5020

天空の城のある町に住み
自分と家族の希望を実現

兵庫県・朝来市

兵庫県北部に位置する朝来市は、京阪神地区から山陰地方に至る、古代からの交通の要衝。近年、朝来市が全国的に有名になったのは、「天空の城」と呼ばれる竹田城跡の人気に火がついてから。「あさご暮らし」は2軒のお試し住宅で体験できる。
朝来では、農業、林業、養蜂、狩猟、ジビエの食肉加工などを目指して移住する人が増えている。お試し住宅に住みながら未来の事業計画を練ることで充実した体験ができる。

こんなトコロに住める!


●滞在先:あさご暮らし体験住宅
●利用期間:1ヶ月~12ヶ月
●利用料金:¥30,000~/月

問い合わせ

HP:朝来市 市長公室 あさご暮らし応援課 TEL:079-672-1492

受け入れ体制が整った高知で
先輩移住者と安心の移住ライフを

高知県

移住相談件数が全国2位と移住先として人気が高い高知県は、自然、食、そしてあたたかい「人」が魅力。移住者の受入体制も整っている。高知城下では300年も続く日曜市が今も続き、人々の生活を支えている。今回は県内の全域で移住体験を募集する。
気軽に1日から、じっくり1ヵ月、6ヵ月、1年と、お試し滞在できる施設が高知県内全域で23カ所、43戸ある。
家具、家電が揃っているので、すぐに田舎暮らしができる。写真は佐川町の「お試し滞在住宅」。

こんなトコロに住める!


●滞在先:高知県内全域(23カ所、43戸)
●利用期間:1日~1年
●利用料金:滞在先により異なる

問い合わせ

HP:高知県 移住・交流コンシェルジュ TEL:088-823-9336


text: Mikako Hirose

『EARTH JOURNAL』vol.4より転載。

12

関連記事

アクセスランキング

  1. 初めての家庭菜園、ミントを育ててモヒートを作ろう
  2. 2050年は江戸時代?未来に生きるための農業の在り方。
  3. 京都の「自給自足カフェ」が人気なワケ
  4. 連続テレビ小説「ひよっこ」有村架純、もう1つの顔
  5. 「地元に恩返し」乃木坂46井上小百合、農業への想い
  6. 女子会にデート……都内で人気の野菜推しカフェ4選!
  7. 千葉県八街市で収穫! 週末菜園クラインガルテン
  8. 自然の恵みを感じよう! 森の中で楽しく暮らすコツ
  9. 100人いれば100通りの意味「アグロエコロジー」って?
  10. 全国で大流行! 移住で叶える憧れの“小屋暮らし”
SDGsTV 緑のgoo

雑誌

「EARTH JOURNAL」

vol.06 / ¥1000
2018.11.30 発売

お詫びと訂正