エネ活・最新技術

若きビルオーナーが 決意した“Go Green”ビジネス

高層ビルがひしめくニューヨークに、一際背の高いビルがある。47階建てのビルの屋上には、一面に敷き詰められた太陽光モジュール。取材に対応してくれたのは、まだ若きオーナーだった。

ビジネス的にも有利
10万ドルの節約に

太陽光発電システムを屋上に設置したビルオーナーのダン・ナイデイッチさん。

その理由について、「ビルで使うエネルギーを節約し、環境保全に貢献したかった。そして“Gogreen”(環境にやさしい生活をおくる)ビルとして注目されることで、より多くの人たちにエコの意識を感じてもらいたかった。

ビジネス的にも有利だと思ったからね。国や州政府からのリベートとして、10万ドルの節約にもなるんだ」と語った。

ビル内にLED電球を
取り付けることから

ダンさんはチャリティー活動に熱心な家庭で育ったため、自身も環境保全への取り組みはごく“当たり前”のことだった。

ビル完成時は予算が足りず、ビル内にLED電球を取り付けることから、ダンさんの環境保全が始まった。そして4年後、政府によるリベートプログラムが始まり、いよいよ太陽光発電の設置を決意する。

「おかげで、ビル内で働く皆から感謝されているよ。他にも、僕は太陽光発電のメリットを他のビルオーナーにも伝えるようにしているんだ。地球がより健康になるために、太陽光発電は非常に価値があることだからね。まずは人々の考え方を変えていくことが大事なのさ」。


取材・文/安部かすみ

※『SOLAR JOURNAL』vol.14 より転載

関連記事

2017/08/30 | 編集部からのお知らせ

農業の先を行く 最先端・農ファッション

アクセスランキング

  1. 初めての家庭菜園、ミントを育ててモヒートを作ろう
  2. 2050年は江戸時代?未来に生きるための農業の在り方。
  3. 京都の「自給自足カフェ」が人気なワケ
  4. 連続テレビ小説「ひよっこ」有村架純、もう1つの顔
  5. 自然の恵みを感じよう! 森の中で楽しく暮らすコツ
  6. 女子会にデート……都内で人気の野菜推しカフェ4選!
  7. 注目のサステナブル住居、オランダで自給自足生活!
  8. 「地元に恩返し」乃木坂46井上小百合、農業への想い
  9. 全国で大流行! 移住で叶える憧れの“小屋暮らし”
  10. 全米が注目!最新農業都市モデル「アグリフッド」
SDGsTV 緑のgoo

雑誌

「EARTH JOURNAL」

vol.06 / ¥1000
2018.11.30 発売

お詫びと訂正