エネ活・最新技術

インパクト大なソーラーハウス登場

大自然に現れた巨大なキューブの正体は? ユニークシェイプのソーラーハウスに話題集中。

スロバキアにある「Kezmarske Hut(ケジュマルスケーフット)」と呼ばれる「山小屋」が今、話題になっている。
チェコの建築家集団「アトリエ8000」が考案し製造したこの小屋は、キューブ型の、アルミニウム、ガラス、ソーラーパネルの3素材が使用されている。内観は、ぱっと見は子供のプレイルームか何かのようだが、実は機能的にもデザイン性にも非常に優れ、世界の建築家たちからも高い評価を得た、5階建てのソーラーハウスなのである。
ソーラーパネルは、太陽エネルギーを少しでも多く収集できるよう小屋の南側と東側の正面部分に設置されており、太陽光によって発電した電気は小屋内の設備で使われている。建物の内部には収納スペースやゲストルーム、レストランまでもが完備されており、機能も満載。冬ならばスキー、夏ならばバカンス用宿泊施設として使用でき、壮大で美しいスロバキアの自然を楽しむために、世界各国からやってくるハイカーや旅行客たちで賑わっているという。

 

Atlier8000
www.atelier8000.cz


文/稲葉霞織

 

関連記事

2017/08/30 | 編集部からのお知らせ

農業の先を行く 最先端・農ファッション

アクセスランキング

  1. 初めての家庭菜園、ミントを育ててモヒートを作ろう
  2. 【お洒落に楽しみたい人向け】菜園アイテム8選
  3. 連続テレビ小説「ひよっこ」有村架純、もう1つの顔
  4. 半農半X――加藤登紀子とYaeの生き方
  5. 自転車をこいで発電、囚人の刑期短縮に!?
  6. 自然の恵みを感じよう! 森の中で楽しく暮らすコツ
  7. 太陽を追って動く、日本最大級の「追尾式」ソーラーシェアリング
  8. 100人いれば100通りの意味「アグロエコロジー」って?
  9. 激安で手に入るドイツの庭「クラインガルテン」って?
  10. 領土問題の解決法!?「積極的平和」でピース実現!
SDGsTV 緑のgoo

雑誌

「EARTH JOURNAL」

vol.06 / ¥1000
2018.11.30 発売

お詫びと訂正