社会・環境

世界で餓死する4万人を救う流行の最先端アプリとは

(以下、アイコンの例)

※1[Blippar X SDGs.TV] 水野さんが代表を務めるTREEは、Blipparのオフィシャルパートナー。Blipparは世界170ヶ国、6500万人がダウンロードした世界標準のARアプリで、SDGs.TVとコラボレーションし、SDGsに関連する短編映像をみられるほか、Photo機能を使って写真やアクションを投稿すれば、情報とシームレスにつながれる。

※2[グリーンTV] 世界初の「環境」を専門としたWebTVメディア。「Think Globally, Act Locally」をコンセプトに2006年イギリスで誕生。水野氏が日本版を2007年にスタート。

※3[フードマイレージ] 食品の重量×輸送距離=フードマイレージ。食料の輸送に伴って排出されるCO2が地球環境に与える負荷に着目。日本のフードマイレージは約9000億t・kmあり、韓国・アメリカ・ドイツなどと比べて3倍の負荷だ。

※4[ファシリテーター] SDGs.TVでは、自律的思考を備えたサステナビリティ人材の育成を目指した「SDGs研修プログラム」を提供している。プログラムに協働してくれる人は「SDGs.TV公認トレーニングファシリテーター」として認定している。

SDGsとは

2015年9月、150を超える加盟国首脳が参加した第70回国連総会において、持続可能な開発目標(SDGs)が採択された。17目標、169ターゲット、230指標の三重構造で、経済・社会・環境の3つの次元が統合された。国連に加盟するすべての国は、2030年までに、17の目標を達成すべく力を尽くすことが求められている。

出典/国際連合広報センター

プロフィール

水野雅弘

株式会社TREE代表。大手企業に対し20年以上のコンサルティング経験と実績を持つマーケティング戦略コンサルタント。持続可能な社会への普及啓発事業に注力し、COP10開会式の映像をはじめ、数多くの映像作品を手掛ける。


text: Mikako Hirose

『EARTH JOURNAL』vol.4より転載

12

関連記事

2020/03/08 | 編集部からのお知らせ

EARTH JOURNALが生まれ変わります

アクセスランキング

  1. 初めての家庭菜園、ミントを育ててモヒートを作ろう
  2. 全米が注目!最新農業都市モデル「アグリフッド」
  3. 2050年は江戸時代?未来に生きるための農業の在り方。
  4. 自然の恵みを感じよう! 森の中で楽しく暮らすコツ
  5. 領土問題の解決法!?「積極的平和」でピース実現!
  6. 半農半X――加藤登紀子とYaeの生き方
  7. 2050年までに電力自給率100%! 檮原町の課題は?
  8. 日本に根付く天然資源「稲わら」の活用法とは?
  9. 憧れの田舎暮らし! 移住体験ができる人気宿7選!
  10. “社会と教育”を鋭い切り口で語る! 第1回『SDGs LIVE』イベントレポート...
SDGsTV 緑のgoo

雑誌

「EARTH JOURNAL」

vol.06 / ¥1000
2018.11.30 発売

お詫びと訂正