地方・移住・旅

ビニールハウス内の有機野菜レストランが大評判!

1920年代に実際に使われていたビニールハウスの内部を、そっくりそのまま厨房やダイニングルームに改造したアムステルダムのレストランが評判を呼んでいる。

オランダ語で温室を意味する「De Kas(ダ・カッス)」は、緑豊かなアムステルダム郊外の野菜畑の中に建つ、有機栽培食材を使用した料理が自慢のレストランだ。

1920年代に実際に使われていたビニールハウスの内部を、そっくりそのまま厨房やダイニングルームに改造したユニークさが売りで、周辺の広大な畑で収獲された無農薬野菜やハーブを使用し、丹精こめて作られたフュージョン料理の数々は独創性にあふれる。

陽射しを最大限に活用したダイニングは、温室効果で冬でも昼間は暖房が不要。(画像提供:Flickr)

目の前にある畑で収穫された新鮮な野菜を使った一品は、味はもちろん目でも楽しめる美しさ。(画像提供:De Kas)

自然のパノラマの中で、独創的かつ上質な料理を心ゆくまで堪能できるため、常連客からも静寂のオアシスと呼ばれ評判となっているという。


De Kas

Text:カオル イナバ

関連記事

アクセスランキング

  1. 初めての家庭菜園、ミントを育ててモヒートを作ろう
  2. 2050年は江戸時代?未来に生きるための農業の在り方。
  3. 自然の恵みを感じよう! 森の中で楽しく暮らすコツ
  4. 全米が注目!最新農業都市モデル「アグリフッド」
  5. 半農半X――加藤登紀子とYaeの生き方
  6. 千葉県八街市で収穫! 週末菜園クラインガルテン
  7. 自転車をこいで発電、囚人の刑期短縮に!?
  8. 100人いれば100通りの意味「アグロエコロジー」って?
  9. 女子会にデート……都内で人気の野菜推しカフェ4選!
  10. 全国で大流行! 移住で叶える憧れの“小屋暮らし”
SDGsTV 緑のgoo

雑誌

「EARTH JOURNAL」

vol.06 / ¥1000
2018.11.30 発売

お詫びと訂正